29,D13で3回目の採卵で胚盤胞を2つ凍結

遺残卵胞とか、E2が低いとか、P4が足りないとか、FSHが高いとか、あーだこーだありつつも、なんとか人生3回目の採卵に漕ぎつけた(一人目入れて)。採卵といえば、これまで痛くて痛くて辛かったのが、何故か今日は全然痛くない。あー採卵ってこんなにも痛くないのか、と感動した。
(痛い時と痛くない時の理由はその後わかってくるのだけれどこの時はまだ知らなかった)医師もこれまでの2回とは違う人で、採卵中いろいろなことを話されなくてそれも良かった。綺麗な卵が2つ取れて幸せな採卵でした!

KLCで2人目不妊:D13採卵

【培養士さんからの説明】
大きさも形も全く問題のない素晴らしい卵が2つ採れているとのこと。
今回はふりかけ(精子)で問題ないでしょうとのことだった。

診察でも卵管の腫れがなかったこと、卵巣嚢腫は1,2㎝ほどなので今のところはまだ問題ないでしょうと言われる。
そして、問題の内膜炎の検査はしますか?と聞かれる。卵管が腫れていないから内膜炎ではないと思うのだけれど、とも言われた。それをすかさず都合よく解釈する。そう言ってくれているなら、今やらなくてもいいよね、と。問題のない卵も採れているんだし、卵管も腫れていないんだし、卵巣嚢腫だって小さいし。もっと問題が大きくなったらやればいいよね、と痛みへの恐れから見送ってしまうのだった、、、人間って弱い生き物だなと思う。
これで良かったのかどうか、今となってはわからないけど。

採卵した卵のその後

1つ目2つ目
成熟度成熟成熟
受精方法体外受精体外受精
1日目正常受精正常受精
2日目4細胞4細胞
5日目胚盤胞胚盤胞
6日目胚盤胞拡張期胚盤胞
7日目拡張中胚盤胞  ー
培養状況凍結完了
拡張中胚盤胞
凍結完了
拡張期胚盤胞

見た目上は素晴らしい卵のおかげで、現時点で2つの胚盤胞の凍結ができた。 

採卵日の流れ

07:41 到着
07:49 この日は7階(卵がかなり育っていたからすぐに着替えて採卵準備)
08:30 採卵
09:00 安静時間を経て培養士の説明待ち
09:40 培養士の説明
10:00 診察
10:15 会計して終了

この日のお会計:19万3765円(採卵費用+精子調整)+40000円(採卵消耗品)
後日支払い:18万8100円(凍結保存された胚の培養費用、保存管理料など)
お役立ち情報

治療中に役立ったものhttps://momo-0120.online/category/reference/